
「福岡県森林浴百選」に選ばれた鈴熊山公園には、山頂付近の松林、周辺の竹林・雑木林など多くの自然が残されています。 また、公園内には多くの文化財を有する鈴熊寺があり、国指定重要有形文化財の薬師如来座像や、高さ2m、横3mの […]
「福岡県森林浴百選」に選ばれた鈴熊山公園には、山頂付近の松林、周辺の竹林・雑木林など多くの自然が残されています。 また、公園内には多くの文化財を有する鈴熊寺があり、国指定重要有形文化財の薬師如来座像や、高さ2m、横3mの […]
公園内には、町を望む展望台、史跡広場、噴水広場、運動広場、憩い広場、遊歩道などが整備され、また中津藩主・小笠原公三代の墓や、天仲寺古墳もあります。 天仲寺古墳は、複室の横穴式石室で、二重の周溝を持つ三段構造の円墳です。 […]
1400年もの歴史があるといわれる海岸近くにある神社で、この神社所蔵の「木造女神騎牛像」は神功皇后の像で、鎌倉時代のものとされています。 この神功皇后像は、高さが46cmほどで、女神が黒牛の背にまたがって手綱を手繰る姿は […]