Quiz Touch Japan
top嘉麻市 ≫ イベント

嘉麻市:イベント

一夜城

毎年10月下旬に「黒田節」で知られる母里太兵衛が後に城主を務めた益富城址に、豊臣秀吉にまつわる一夜城が蘇るまつりです。 夜はライトアップされ荘厳な一夜城が蘇ります。また、ステージでは各種イベントも開催され、多くの来場者が […]

山野の楽

毎年秋分の日に奉納される、地元では「山野ん楽」と呼ばれる、氏子安全、五穀豊穣を願う水神様のお祭りで、寛元2(1244)年に宇佐八幡宮から伝えられたといわれています。 また、白門に移ってもらう代わりにお祭りを行うことを約束 […]

八反田・川のぼりイカダレース

毎年4月に、商工会の青年部主催でイカダレースが遠賀川支流の嘉麻川で開催されます。 もともと、江戸時代の年貢米運搬の拠点が会場近くにあったことにちなんで開かれるようになった名物イベントです。 参加者の手作りイカダで競い、ス […]

嘉穂牛

自然豊かな環境で育てられる「嘉穂牛」は、西日本地区の食肉品評会で金賞を受賞するなど高い評価を受けた、肉質が柔らかく甘みのある味わいが特徴です。 福岡の食肉市場が定めている品質規格でA4(最高はA5)の評価をもらっていると […]

麟翁寺

生涯五十数回もの合戦で1度も負けを知らなかった戦の天才として信長、秀吉、家康の下で重用され、活躍した黒田官兵衛が精鋭二十四人を選んだ家臣団「黒田二十四騎」の一人で、黒田節にも謳われた豪傑「母里太兵衛友信」の菩提寺。 堂内 […]