須惠町:久我記念館

洋画家、坂本繁二郎を世に広く紹介したことで知られる、久我五千男のコレクションが展示されている記念館です。坂本繁二郎の作品だけでなく、九州古陶器やキリシタン美術資料、須恵焼など、様々な作品が展示されています。
久我氏はキリシタン試料中の「羊型石版」の材質が須恵町産のカンラン岩であることや、須恵焼の収集をしていたこと、またその美しい自然など、様々な条件を満たしていたこの地に研究展示館を建設しました。
久我氏は昭和59年に亡くなりましたが、ご遺族のご厚意により施設を須恵町が譲り受け、現在では久我記念館として多くの来訪者を集めています。
所在地:福岡県須恵町大字須恵77-1
お問い合わせ:久我記念館
TEL:092-932-4987
