Quiz Touch Japan
topみやま市イベント ≫ 幸若舞(こうわかまい)

みやま市:幸若舞(こうわかまい)

幸若舞幸若舞

幸若舞は、能や歌舞伎の原型といわれ700年の伝統を持ち、民俗芸能として現存している日本最古の舞楽です。

毎年1月20日に大江天満神社で五穀豊穣を願い奉納される舞楽で、現在も大江地区で八曲の演目が大切に伝承され続けています。
国指定重要無形民俗文化財。

所在地:みやま市瀬高町大江1488 大江天満神社