Quiz Touch Japan
topみやこ町観光名所 ≫ 仙人神社

みやこ町:仙人神社

noimg2

仙人神社には「せん助さん」という江戸時代後期の安政年間に実在した人物といわれている大酒のみの神様が祀られています。

この神社のお参りの仕方はとてもユニークで、お堂の後の石のとがった先端部分がせん助さんの口で、そこへ酒を注ぎながら「せん助さん、まあ一杯おあがりください」と言い、次に「では今度は私が一杯いただきます」といいながら酒を酌み交わし願い事をすれば叶うといわれています。